苦労だらけの沖縄・激安旅行計画

いつもは、知らない地への旅の企画も、いろいろ調べものをしたり、比較的楽しみながらやっちゃう私なのですが、
今回の沖縄旅行では、事前の下調べに楽しむ余裕は少しもありませんでした。

むしろ命がけの毎日が続きました。

 

(*´Д`)  (*´Д`)  (*´Д`)

 

というのも、

子供が生まれてから飛行機に乗るのが初めてだったこと、

生まれて初めての飛行機の搭乗予約も神経を使い、疲れてしまいました。

そして、

生まれて初めてのレンタカーの予約や(レンタカーの運転も初めてよ)、

家から空港までの移動手段の検索や料金比較、

土地勘の無いところの宿の選択、

空港でのマイカー預かりのパーキング業者の選別も

初体験のことばかりで、

事務作業があまり得意でない私にとっては、かなりの苦行になり、旅先のプランを組み立てる余裕が持てませんでした。


貧乏旅行の企画ですから、対面販売は皆無で、基本すべてがネットです。

 

しかも、飛行機の予約については、問い合わせ窓口が日本人対応してもらえないことが分かった時には、かなり焦りました。

 

( ゚Д゚)ハァ?  ( ゚Д゚)ハァ?  ( ゚Д゚)ハァ?

 

 

飛行機に乗る当日まで、

イカーを預ける業者の方に会うまで、

ホテルに到着するその日まで、

常にドキドキしていました。

 

 

でも、飛行機も宿も押さえたんだから、

なんくるないさ~”

自分に言い聞かせて、旅行までの日々を過ごしていました。

 

 

そして、

空港につき、

登場ゲートで自分の便を発見し、

発券し、

ホテルに到着するたび、

そのたびごとに、大きな大きな安堵感に包まれていくのでした。

(*^▽^*)  (*^▽^*)  (*^▽^*)  

 

同行の高齢の母や、子供達は、そんな私の心配などとは無縁で、

口々に、無邪気な感想を話していました。

でも、そういう状況は、私はそれほど嫌いではありません。

むしろ好きかなぁ(笑)

 

\(^_^)/  \(^_^)/  \(^_^)/  

 

でも、

パワースポットと心霊スポットだけは事前にまぁまぁ調べました。それから、温泉も。

 

パワースポットと温泉は、私と長男の心身の健康を維持するうえで、とても重要な要素なのです。

 

私にとっては、パワースポットは温泉よりも

むしろ軍配が上かも…。

 

なぜなら、温泉は服を着替えたり、体を乾かしたり、それなりの施設や荷物も必要で面倒だけど、

パワースポットは行くだけで心身が元気になれる!!

から。めっちゃ necessary♪  重要です。


******備忘録的に******************

下調べを思い出しつつ、ちょこっとまとめです。

 

【ネットで調べた行かない方が良いところ】だって!

●戦争のあったところ    (おばけ危険)    

●人気のない場所        (おばけ危険)    

●立入禁止エリア(久高島などの神聖エリアの御嶽など、現地のユタしか行かない場所がある。あの世との連絡窓口的なところが沖縄にはあるらしく、一般の人が行くのは霊的に危険なのだとか?!)

●誰もいない海(ハブクラゲなどの危険生物や離岸流の恐れあり)    

あと、個人的に米軍基地のそばもちょっと怖いです。
物々しい警備とか、ちょっと苦手です。

(@_@。 (@_@。 (@_@。 

 

【心霊スポット】だぞ!

▼ガイコツ山(おばけ)

▼中城高原ホテル跡(おばけ)

チビチリガマ(戦時中に集団自決)

▼大山貝塚(ユタの修行場)

▼伊波城跡(落武者の霊)

▼万座毛(自殺の名所)

ひめゆりの塔

▼嵐山展望台

▼糸数豪

ほか、末吉公園、七福神の家、ダンスホール跡地、SSS(スリーS)…

 

(-_-)/~~~ピシー!  (-_-)/~~~ギーッ!  (-_-)/~~~キャーッ!

 

【私がチェックした とっておきパワースポット】

(^_-)-☆ 

☆果報バンタ(うるま市

☆アマミチューの墓・シルミチュー霊場浜比嘉島

斎場御嶽南城市

☆大石林山(国頭郡

☆ガンガラーの谷(南城市)たまに変なものがいるらしい…

波上宮那覇市

首里森御嶽(首里城公園内)

☆久高島

※きっと詳しく調べたら、もっともっとあるはずだけど、

結局、久高島と、ガンガラーの谷、以外はすべて行きました。

 

実は、ガンガラーの谷は、昔行ったことがあるのよ。

アマミチュー、シルミチューも2回目よ

 

(^_-)-☆ (^_-)-☆ (^_-)-☆ 


************************

そして、次回、次回は

全旅の行程や、良かったパワースポットなど、まとめてみたいと思います。

私を遠路はるばる沖縄に向かわせてくれた、旅の神様に感謝と祈りを捧げつつ。。。。

 


※お詫び:沖縄の方へ
なんくるないさ~」は、何とかなるさ!  という軽い意味ではなくて、正しい道を歩むべき努力をしていれば、いつか良い日が来る、という意味であること、知りました。間違った使い方をしてしまいました。
申し訳ありません。
以降、気をつけます。

 

「わっさいびーたん(すみませんでした)